EVENTS


茶道体験
Trad Matcha Cafe 莽 の奥には、築100年以上の長屋をリノベーションした茶室があります。お店の外観からは想像できない、趣きのある茶室です。そこで未経験者向けの茶道体験を開催しています。にじり口と呼ばれる小さな引き戸をくぐると、そこは二畳半ほどの極小茶室の世界です。姿勢を正して正座をし、少し本格的な茶道を体験してください。
■詳細
Aコース 濃茶点前見学&薄茶点て体験
(Visit to strong tea ceremony & Light tea experience)
・内容:手順の1から8まで
・催行人数:最大2名
・日時:営業日、11:00-12:30
・料金:1人5,500円(税込)
・予約理由:例(記念日/新婚旅行/就職/進学/観光旅行など)
Bコース 薄茶点て体験 (Light tea experience)
・内容:手順の2・3と6から8まで
・催行人数:最大2名
・日時:営業日、11:00-11:30
・料金:1人3,300円(税込)
・予約理由:例(記念日/新婚旅行/就職/進学/観光旅行など)
下記のフォームで予約してください。
※定休日は、火曜日と水曜日です。臨時休業は、X twitter.com/TradMatchaCafe やブログ https://matchacafe.blog.fc2.com/ のカレンダーで知らせます。
■手順

1. カフェで、通常の菓子 (Normal Japanese sweets) を食べます。

2. 蹲の水で手と口を清めます。

3. にじり口から茶室に入ります。

4. 主人が濃茶 (Strong tea) を練る様子を見ます。

7. お客様自身で茶筅を使って、薄 茶 (Light tea) を点てます。

5. 主人が練った濃茶 (Strong tea) を飲みます。

8. 自分で点てた薄茶 (Light tea) を飲みます。

6. 干菓子 (Dried Japanese sweets) を食べます。
■ショッピング

茶道体験の後、自宅で抹茶を楽しんでもらうために、茶杓と茶筅を販売しています。
購入希望の方は、主人に尋ねてください。
・茶杓茶筒コンボ:4,400円(税込)
・茶筅:4,400円(税込)

茶杓茶筒コンボを購入したお客様には、茶筒に茶杓の銘と署名を書くことが出来るサービスを行なっています。
希望の方は、主人に尋ねてください。
■注意事項
・茶道体験は1日1組です。
・必ずブログのカレンダーで、予約状況を確認してください。
https://matchacafe.blog.fc2.com/
・下記の予約フォームで、3日前までに予約してください。
・当日は11時までに入店してください。
・ハンカチを持ってきてください。
・ジーンズは禁止です。デニム素材以外のパンツを履いてきてください。
・ミニスカートはご遠慮ください。
・素足は禁止です。靴下またはストッキングを履いてください。
・強い香水は付けないでください。
・長くて揺れるアクセサリーは付けないでください。
・胡座は禁止です。正座が原則ですが、苦手な方には正座イスを貸します。
・茶碗は大変高価なので、丁寧に扱ってください。
・子供は体験できません。
ハッピーアワー
日時:営業日、16:00-17:00(ラストオーダー 16:30)
